BLOG
2024.6.5
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をご紹介します✨ 5月の行事で地下鉄・市バスの見学に行きました🚌 0.1歳児さんはこの日に向けて、乗り物の絵本を読んだり園内でバスごっこをしたりして市バスを見ることを楽しみにして […]
MORE
2024.5.27
memorytree保育室 瑞穂通園では美育活動を通して、非認知能力を育んでいます✨ 今月の美育活動では、野菜の栽培に挑戦しています! 絵本や図鑑、写真カードを通して野菜に興味を示していた子ども達。種まき、苗植えをやって […]
MORE
2024.5.20
memorytree保育室 瑞穂通園の様子を紹介します✨ いちご狩りごっこをすることにしました💡 まずはビニール袋にお花紙を入れていちご制作をしました🍓 そして自分達で作ったいちごを保育室に飾り、いちご狩りごっこの始まり […]
MORE
2024.5.14
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をご紹介します✨ お散歩中、八百屋さんの前を通ると大きなタケノコが売っていました! 今回、お店の方のご厚意で近くで見学をさせてもらいました😊 近くで見る立派なタケノコにドキドキし […]
MORE
2024.5.13
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をご紹介します✨ 食育活動の一環として玉ねぎに触れました😊 クンクンと匂いを嗅ぐと玉ねぎ独特のツンとした匂いに驚いていました。 玉ねぎを触っていると茶色の皮がむけることに気が付い […]
MORE
2024.5.1
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします! 子どもの日に向けてこいのぼり制作を行いました🎏 トイレットペーパーの芯や洗濯バサミに絵の具をつけて、かわいい模様がのこいのぼりになりました✨ こどもの日の会当日 […]
MORE
2024.4.10
memorytree保育室 瑞穂通園の今月の美育活動は”お花探し”です😊 戸外を歩いていると、タンポポや芝桜が咲いていることに気が付きました💕 「あ!!お花!!きいろ✨」「かわいい❤」「ちいさいね😊」とじっくり観察し […]
MORE
2024.3.22
memorytree保育室 瑞穂通園の日常の様子をご紹介します☺️ 雨降りが続いたので小雨のうちに雨の様子を子どもたちと観察しました☔水溜まりに気がついたり、雨の匂いを感じたりしました😊 外を通る人が傘を持っていることに […]
MORE
2024.3.19
memorytree保育室 瑞穂通園の避難訓練の様子をご紹介します。 今年度最後の避難訓練を行いました。地震の避難訓練を行った後、避難用リュックの中に何が入っているのか子どもたちと一緒に確認することにしました😊 非常用お […]
MORE
2024.3.4
memorytree保育室 瑞穂通園ではひな祭り会を行いました🌸 紙芝居やスケッチブックシアターを用いて、雛飾りやお雛様を飾る理由を聞いた子どもたち😊 ”うれしいひなまつり” の歌の中にも、”ぼんぼり””五人囃子” ”右 […]
MORE