Safety
01
地震などの災害に備え、国や自治体から出ているマニュアルや通知文を基にし、園に沿ったマニュアルを作成しています。園内に限らず、園外やお散歩ルート、避難ルートにおける安全マップを職員の話し合いのもと作成し、定期的に見直しています。毎月の避難訓練を行い、職員の災害対応意識を高く持つようにしています。
02
家具や設備の転倒・落下防止のため、転落防止措置、落下防止措置を行っています。普段からお子さまの目線よりも上に物を置かないようにし、お子さまの目線よりも高いものについてはすべて落下防止措置を行っています。また、災害用食料を備蓄しています。
03
災害が起こった場合、お子さまの安全を第一に考え行動するよう、毎月の避難訓練で意識を高めています。入園時に、避難場所を保護者様にあらかじめお伝えいたします。園内にいることが危険と判断した場合、園の近くの避難場所や安全な場所に避難いたします。万が一、避難場所が危険と判断した場合はお子様の命を第一に、状況に応じて、自治体や消防などの指示に従い行動いたします。