BLOG
2024.6.10
memorytree伏見保育園の2歳児クラスでは、野菜図鑑で見つけた好きな野菜を園で育てています♪「どの野菜が食べたい?」という問いかけに、「トマト❤️」「キュウリがいい〜!」など図鑑の写真を指差しながら子どもたちと一緒 […]
MORE
2024.5.2
memorytree伏見保育園ではこどもの日の集いを行いました🎏 由来を教えてもらった後に、本物のこいのぼりに触れてみたり、草餅の匂いを嗅いでみたりと興味津々な子どもたち♪ 兜やこいのぼりの制作も行いました!クレヨンでカ […]
MORE
2024.4.19
memorytree伏見保育園のお散歩の様子をご紹介します♪ 散歩に出かけると、「虫さんいるかな?」「お花欲しいな🌼」とワクワクした表情で歩く子どもたち♪ 草むらでてんとう虫を見つけると「いたよ!」と言いながら動く様子を […]
MORE
2024.3.11
memorytree伏見保育園で行われた、避難訓練の様子をお伝えします。 非常食の喫食の日に合わせて、地震が起きたときの大切な約束を伝える紙芝居を読みました。 大好きな紙芝居だったので、長い話でも最後まで真剣な姿で見てい […]
MORE
2024.2.16
memorytree伏見保育園の0歳児クラスの様子を紹介します! 手先が器用になり、大好きな積み木をコツコツと高く積み上げてみたり、横一列に並べて長い道を作って遊んでいます。 高く積み上げたり長く並べることができると、保 […]
MORE
2024.1.24
memorytree伏見保育園の様子をお届けします。 茶道の先生をお招きして、初めての茶道体験をしました🍵✨ 先生がお手本を見せてくれると「わ〜!すごい!やってみたい!」と とっても興味津々な子どもたち👀 茶道体験では、 […]
MORE
2023.12.18
memorytree伏見保育園では、2歳児のお友だちと七五三のお参りで神社に行きました! 自分たちで作った千歳飴を袋に入れて神社に向かうとスキップをしたり、「神社楽しみ!」と言って気分がルンルンな子どもたち♪ 保育士の手 […]
MORE
2023.11.27
memorytree伏見保育園で行われた秋の遠足の様子をお届けします😊 いつもより遠い公園まで歩き、おやつを食べたりしっぽ取りをしたり、 遊具で遊んだりと遠足を満喫していた子どもたち。 帰ってきてからお弁当を見せると、ど […]
MORE
2023.10.11
memorytree伏見保育園では、お米、パスタ、大豆などの身近な食材を使ってマラカスを作りました♪ 少しずつ摘んで感触を楽しみながらも真剣な表情で容器に入れていく子どもたち。 “パラパラ” […]
MORE
2023.10.7
memorytree伏見保育園で行われたお月見の様子をお届けします。 9月29日は十五夜🌕でした。 子どもたちにさまざまな形の月の写真を見せると、「お月様だ✨」「パパとママと見たことあるよ!」と教えてくれました。 お月見 […]
MORE