BLOG
2024.2.13
memorytree柳新屋保育園の様子をお届けします! 保護者様より河津桜をいただきました✨ いただいた時には花より蕾がたくさんありましたが、保育室の温かさで2日程で満開になりました☺️ 子ども達も「綺麗だね!」「大きい […]
MORE
2024.2.10
memorytree瀬戸保育園でお買い物ごっこをしました🍌🍎 おつかいできる?と聞くと元気よく「うん!!できるよ😆」と張り切っていました👊🏻🔥 「これください!」と写真と同じ食材を買いに行き、本物の食材に見て触れると不思 […]
MORE
2024.2.8
memorytree大宮保育園の節分の様子をお伝えします。 園内にはたくさんの節分制作が並びました。 2/2に行われた節分の行事では、豆まきの歌を歌い♪スケッチブックシアターを楽しみました。 幼児クラスは鬼に扮したたくさ […]
MORE
2024.2.8
memorytree飛香台保育園の節分制作の様子をご紹介します♪ 節分の豆入れを牛乳パックで作りました♪ でんでん太鼓にもなる仕掛け付きの豆入れで、子どもたちは 「もし鬼がきたら、これをブンブンって振って、 鬼は外~!っ […]
MORE
2024.2.7
memorytree名和寺徳保育園の「知育玩具」の遊びを紹介します😊 「サイコロ🎲ふってどの色のカタツムリ🐌がすすむかな?」とルールを知らせゲームスタート! 「じゃんけんぽん」をしてサイコロふってカタツムリをすすめると子 […]
MORE
2024.2.6
memorytree三崎保育園で開催されたマルシェの様子をお伝えします❗ 初めてのマルシェを開催しました。 物々交換市があったり、クラフトコーナーもたくさん! 工作コーナーのクレープ制作では、保護者様と一緒に行い、「イチ […]
MORE
2024.2.6
memorytree西野幌保育園の5歳児クラスの日々の様子をお伝えいたします♪ だるまの折り紙と書き初めに挑戦しました! 始めての墨汁に「なんか変な匂いする」「イカ墨みたいだね」と色々な感想が出てきていました😊 習字に挑 […]
MORE
2024.2.5
memorytree名和北保育園で行われたお正月遊びを紹介します。 「お正月遊びはみんなが元気でいますように。と願いを込めてやるんだよ。」と保育士の話を聞き、初めての書道に挑戦!真剣な表情で半紙が破れそうになるくらい伸び […]
MORE
2024.2.5
memorytree旭保育園では節分会が開かれました! お部屋が少しずつ節分の装飾になっていくのを見て、「オニさんくるかな…🫣」「おにはそと!ふくはうち!だね」と緊張しながらもわくわくした様子の子どもたち! 当日はヒイラ […]
MORE
2024.2.5
memorytree西野幌保育園の3歳児クラスの日々の様子をお伝えいたします♪ 雪が沢山降ってくれたお陰で「雪山がでっかくなってるー‼️」と大興奮の子どもたち⛄ お尻でも雪山を滑る事ができ、みんな嬉しそうでした😆 mem […]
MORE