BLOG
2024.5.13
memorytree梅森台保育園で行われた、こいのぼり制作の様子をお届けします✨ あっという間に5月となり、こどもの日がやってきましたね♪ 0.1歳児さんは花紙をクシャクシャ丸めて、両手で豪快にちぎってビニールの中へ入れ […]
MORE
2024.5.13
memorytree名和町保育園の日常の様子をお届けします! 新年度が始まりはじめは涙する姿も見られましたが、園生活にも慣れた子どもたちは好きなおもちゃで遊んだり散歩に出かけたりしています。 2歳児さんでは、お母さんにな […]
MORE
2024.5.13
memorytree保育室 若葉園での端午の節句会の様子をご紹介します✨ 端午の節句のお話を聞いた後に兜で先生当てゲームをしました。 『○○先生は何色の兜かなー?』との保育士の問いに『あかー!きいろー!あおー!』と思い思 […]
MORE
2024.5.13
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をご紹介します✨ 食育活動の一環として玉ねぎに触れました😊 クンクンと匂いを嗅ぐと玉ねぎ独特のツンとした匂いに驚いていました。 玉ねぎを触っていると茶色の皮がむけることに気が付い […]
MORE
2024.5.13
memorytree飛香台保育園の様子をお届けいたします✨ 保育士が自宅の庭先にふと目を向けると、シャリンバイの木に可愛らしい白い花が咲いていました😊 花言葉は「そよ風の心地よさ」で、春から初夏にかけて開花し、この時期は […]
MORE
2024.5.11
memorytree三崎保育園でのこどもの日会の様子をお伝えします😊 保育園にこいのぼりがやってきました🎏初めて見る子も多かったですが、『おさかな!おさかな!』と大喜び✨ ドキドキしながらも保育士と一緒に触ってみると「ツ […]
MORE
2024.5.10
memorytree名和寺徳保育園のお散歩のお話しをしたいと思います✨ 園付近の畑に行きました🚶畑では様々な野菜が育てられており、畑のおばあちゃんが野菜について分かりやすくお話しをしてくれましたよ🌱 ちょっぴり顔を出して […]
MORE
2024.5.9
memorytree名和北保育園の今年度がスタートして1ヶ月!新しい環境に涙していた子も、すっかり慣れて元気いっぱいに保育士やお友だちと関わって遊んでいます。 保育士と手を繋いで、お散歩。綺麗なお花を見つけると指さしをし […]
MORE
2024.5.9
memorytree保育室 八事園のお散歩の様子を紹介します♪ ポカポカした陽気に誘われてあちらこちらで色とりどりの花が咲き、虫や生き物達も元気に動き出すようになりました! 八事園の子ども達もお花や生き物達に興味津々です […]
MORE
2024.5.9
memorytree市川保育園では4歳児クラスで春探し散歩を楽しみました!春ならではの草花や虫などに、興味関心を示していた子どもたち!「このお花ピンクだね」「タンポポあったよ!」と見つけた『春』を嬉しそうに教えてくれまし […]
MORE