BLOG
2025.7.11
memorytree名和寺徳保育園の様子をお届けします♪ 毎日元気いっぱいに登園してくる子どもたち☀️「今日は水遊びする?」と、笑顔で聞いてくれる姿に、夏を楽しみにしている気持ちが伝わってきます。 水遊びはもちろん、泡遊 […]
MORE
2025.7.11
memorytree明石保育園の様子をお届けします♪ 先日、5歳児クラスの子どもたちが、電車に乗って天文科学館へお出かけしてきました!初めてのお友だちもいた電車移動では、マナーを守ってしっかり座り、「まだかな〜」と、ワク […]
MORE
2025.7.11
memorytree焼津保育園の様子をお届けします♪4月に植えたじゃがいもの葉が枯れ始め、収穫のタイミングになったので、みんなでじゃがいも掘りをしました! 葉を持って「うんとこしょ、どっこいしょ!」とひっぱると・・・たく […]
MORE
2025.7.11
memorytree飛香台保育園の様子をお届けします♪ 災害時の喫食訓練を行いました。薄暗い空間で給食を食べる際、不思議そうにしていた子どもたち👀 地震が起きると、停電になる可能性があることを伝えると、真剣にお話を聞く姿 […]
MORE
2025.7.11
memorytree前後保育園の様子をお届けします♪各クラスで、七夕について少しお話をしながら、制作遊びをしました!🎋✨ 7月7日は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。夜には空を見上げてみましょ […]
MORE
2025.7.11
memorytree三崎保育園の様子をお届けします♪ 子どもたちが、種植えからしてくれたゴーヤとアサガオが、すくすくと成長してきています!☺️ ゴーヤには小さな実も🎵 アサガオも葉っぱがどんどん伸びてきて、もうすぐ花が咲 […]
MORE
2025.7.11
memorytree前後保育園の様子をお届けします♪ 今月は「色の混ざり方」や「感触の違い」に気づけるよう、感触遊びを中心にたくさんの体験を楽しみました! 保冷剤を使ったセンサリーマットや色水遊び、粘土、スライム、氷など […]
MORE
2025.7.11
memorytree飛香台保育園の様子をお届けします♪ 「今日はみんなで思いきり絵の具遊びを楽しもう!」ということで、朝から始まった絵の具遊び!まずは絵の具の感触を味わって…🤲 手形を押したり足形をつけたり…🦶 それぞれ […]
MORE
2025.7.11
memorytree大宮保育園の美育活動の様子をお届けします♪ 今回は「雨の日の出会い」というテーマで、美育活動を行いました☔ 梅雨に突入してちょっぴり憂鬱になりがちですが、雨ならではの玩具(レインスティック)で楽しんだ […]
MORE
2025.7.11
memorytree社山保育園の様子をお届けします♪ SDGs活動の一環として、ペットボトルキャップを集めております☺️毎日子どもたちが、せっせとキャップを入れてくれ、「ワクチンになるね💉」と、とても楽しみにしています! […]
MORE