 
		 
		 
		 
	BLOG
保育園のブログ
2025.10.28
memorytree保育室 長久手園の食育活動の様子をお届けします♪
今回はブラジルの伝統的なおやつ「ポンデケージョ」作りに挑戦しました。
美育活動でパン屋さんごっこを行ったこともあり、様々なパンの種類に興味を持っていた子どもたち。
色々な国の食べ物が貼ってある世界地図を保育室に広げ、ポンデケージョがブラジルの食べ物であることを伝えると、地図を見ながら「あっ!ここかな!」と見つめる姿もありました。
パン作りでは生地に牛乳を混ぜる様子を真剣な眼差しで見つめたり、実際に生地をこねてその感触を確かめたりしながら、作る楽しさを味わっていましたよ。


そして、おやつはポンデケージョ!
ふっくらと焼きあがったポンデケージョを見て、満足そうな笑顔が見られました。


また、この日は園にキッチンカーも登場!
パン屋さんごっこから、食べ物を売る移動販売車へと関心を持っていた子どもたちは、今回のキッチンカーと結びついたことで、興味や関心がさらに広がっているようでした。
これからも、様々な国の食べ物を紹介しながら、世界に目を向けるきっかけづくりにもなるような食育活動を取り入れていきたいと思います。
memorytree保育室 長久手園(メモリーツリーホイクシツナガクテエン)
〒480-1113 愛知県長久手市山野田629
https://memorytree.site/nursery/nagakute/