BLOG
2025.10.28
memorytree保育室 滝川園の日常の様子をお届けします♪ 今回の絵本体験はみんな大好き『きんぎょが にげた』です✨絵本を見てきんぎょさんはどこにいるかな?と探しました。 お部屋を移動してみるとボールプールの中にきん […]
MORE
2025.10.28
memorytree保育室 滝川園の日常の様子をお届けします♪ 4月から半年間育ててきたバケツ稲の集大成である収穫を行いました!お米の妖精である“こめつぶまる”が紹介すると興味津々の子どもたち☺️ 2歳児さんは保育士と一 […]
MORE
2025.10.28
memorytree市川保育園では、紅葉の製作を行いました🍁紅葉の写真を見せると、「緑じゃないね!」と色の違いに気づく子どもたち。興味を持って活動を始めることができました。 画用紙を切って紅葉を作る工程では、これまでの練 […]
MORE
2025.10.28
memorytree前後保育園の日常の様子をお届けします♪ 園庭がなんだかいつもと違う… 今回はどんぐりや木の枝を用意し、ままごと遊びをしました🍂 子どもたちの遊ぶ姿を見ていると… 「どんぐり切れるかな?」と挑戦してみた […]
MORE
2025.10.28
memorytree西小川保育園の日常の様子をお届けします♪ 8月から10月にかけて“色の世界を知る”をテーマに、絵の具に触れる活動を行いました。 10月の美育活動では、運動会で着用するTシャツづくりを「スパッタリング」 […]
MORE
2025.10.28
memorytree保育室 若葉園の様子をお届けします♪ 5月に種植えを行ったのですが、とうもろこしが思うように大きく育たず… 子どもたちと種植えの時から”とうもろこしが大きくなったらコーンフレー […]
MORE
2025.10.28
memorytree保育室 長久手園の食育活動の様子をお届けします♪ 今回はブラジルの伝統的なおやつ「ポンデケージョ」作りに挑戦しました。 美育活動でパン屋さんごっこを行ったこともあり、様々なパンの種類に興味を持っていた […]
MORE
2025.10.28
memorytree保育室 長久手園の日常の様子をお届けします♪ 青空の下、園庭を使ってボディペイントを楽しみました。 絵の具に触れると「つめたい!」「気持ちいい!」と声をあげながら、手や足で模造紙にペタペタと色をつけて […]
MORE
2025.10.28
memorytree瀬戸保育園の様子をお届けします♪ 今回は美育活動で小麦粉絵の具を使ってフィンガーペインティングを行いました!小麦粉と水、食紅を混ぜて小麦粉絵の具を作りました🎨 初めて触る感触に最初はドキドキしていた子 […]
MORE
2025.10.28
memorytree瀬戸保育園の様子をお届けします♪ 2歳児クラスでは、みんなで大切に育ててきた野菜の収穫をしました🌼 実がなっている野菜を見つけると「大きいね〜」と目を輝かせる子どもたち👀❣️ 収穫した野菜はその場で観 […]
MORE