BLOG
2025.3.14
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ ひな祭り会に向けて本物の雛人形に触れました😊中にはお家に飾ってある子もいて「これ知ってるよ!」と教えてくれました。 着物がどうなっているのか観察したり、雛人形の […]
MORE
2025.2.17
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ 節分会に向けて、みんなで恵方巻製作を行いました✨節分会までに節分に関する絵本を何冊か読んでいくと、節分の日に恵方巻を食べると厄を払い福を招くことを知りました👀 […]
MORE
2025.2.12
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ お正月遊びとして、福笑いを行いました🌟目や口のパーツを手に持ち、まずは自分の顔に当ててみて、顔のどこにあるのかを確認する子どもたち😄繰り返し行うことで、段々とお […]
MORE
2025.2.12
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ お正月の休み明け、みんなで書き初めに挑戦しました😊書道の道具を保育者が持っていると、子どもたちは「今からなにするの?」と興味津々な様子👀✨ きらっと光る文鎮(ぶ […]
MORE
2025.2.12
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ こま遊びに挑戦しました😊まずは保育者がこまを回すと、模様や色が変わることに気がつく子どもたち🌟「やってみたい!」と指先でつまんでみますが、最初は1回転ほどで止ま […]
MORE
2025.1.10
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ クリスマス会に向けて、トナカイやサンタの飾り、ブーツやツリーを作りました🌟トナカイやサンタの飾りでは、子どもたちが思い思いにシールで顔を貼っていきました。 「サ […]
MORE
2024.12.27
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ 春から夏にかけて育ててきたお野菜がひと段落したので、今度はチューリップを植えてみることにしました🌷まずは子どもたちに「チューリップは野菜の苗や種と違い、球根から […]
MORE
2024.12.25
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪12月21日は冬至ということで、冬至ってどんな日なのかな?というお話を聞きました。 冬至は1年で1番お昼の時間が短いことを子ども達にも伝えていきました😊「お日様が […]
MORE
2024.12.25
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ もうすぐ園内でクリスマス会を行います🎄サンタさんの絵本を読んだり、お散歩では園周辺にツリーやリース等が飾ってあったり、クリスマスの雰囲気に子どもたちや保育士もワ […]
MORE
2024.12.10
memorytree保育室 瑞穂通園の様子をお届けします♪ 近隣の消防署へ見学にいきました!🚒数日前から消防車の絵本や紙芝居を読み、「早く行きたいね」と子ども達にとって待ちに待った見学の日🌟 消防署へ到着すると、大勢の消 […]
MORE