BLOG
2025.3.5
memorytree伏見保育園の様子をお届けします♪ 郷土料理『おにまんじゅう』について話をすると「鬼なの?」と興味津々な子どもたち✨実際に手作りのエコバッグを持って和菓子屋さんへ買いに行って来ました♪ 本物のおにまんじ […]
MORE
2025.2.17
memorytree伏見保育園の様子をお届けします♪ いらっしゃいませ🍅買い物ごっこに夢中になっている子どもたちと「エコバッグ作り」に挑戦! 0歳児さんと1歳児さんは、紙皿で作ったカバンにお絵描きをしたり飾りを貼ったりし […]
MORE
2025.1.15
memorytree伏見保育園の美育活動の様子をお届けします♪ 先月地域のみかん畑の見学に行ってから、みかんに夢中な子どもたち♡食べごろが過ぎてしまいそうなみかんを使って、様々な感触を楽しみました🍊 皮を剥いてみたり匂い […]
MORE
2024.12.6
memorytree伏見保育園の様子をお届けします♪ 地域のみかん畑へ見学に行きました🎶 普段の散歩で離れたところから見たことはありましたが、畑の中に入ってみるとまるでみかんのトンネルのよう!🍊あまりの多さに「いっぱーい […]
MORE
2024.11.5
memorytree伏見保育園の様子をお届けします♪みんなでおにぎり作りにチャレンジしました💪 1歳クラスのお友達はラップに包まれたご飯を握ります。力が入っていた子も保育士の手本を見て、徐々に優しい手つきに♪ 2歳児クラ […]
MORE
2024.10.7
memorytree伏見保育園ではお散歩バッグ作りを楽しみました♩ 色水が入った筆を用意すると、まずは触り心地を楽しむ姿が見られました!筆先の冷たい感触に不思議そうにしたりニコニコ笑顔で喜んだり、反応は様々です✨ その後 […]
MORE
2024.9.5
memorytree伏見保育園の様子をご紹介します♩ SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」から、食べ頃が過ぎてしまった、園で栽培したミニトマトを使って絵の具作りをしました。 子どもたちは「保育園にあったね」と以前育 […]
MORE
2024.8.19
memorytree伏見保育園の様子をお届けします! SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」から、 “手話”を園生活で取り入れています。 ベビーサインも手話をもとにしており、 言葉で伝える事 […]
MORE
2024.7.25
memorytree伏見保育園の入園ガイドブックおよび重要事項説明書はこちらからご確認ください。
MORE
2024.7.3
memorytree伏見保育園の様子をお届けします✨ 暑くなってきたこの季節ならではの感触遊び♪ 色んな形の氷に興味津々で握ってみると、あまりの冷たさに思わず一瞬で手が離れてしまう子どもたち! ひんやりとした気持ちよさが […]
MORE