BLOG
2023.6.28
memorytree三崎保育園では、美育活動として、絵の具アートを取り入れました🎨 何種類もある絵の具から、子どもたちが直感で色選び! すると…驚くことに、バラバラの配置にも関わらず同じ系統の色味を選ぶ子が意外にも多かっ […]
MORE
2023.6.27
memorytree太田川保育園の様子をお届けします✨ 6月のフルーツは… ブルーベリーでした🫐 お砂糖とグツグツ煮て ブルーベリージャムの完成! ヨーグルトにかけて食べました♪  […]
MORE
2023.6.26
memorytree名和町保育園の様子をお届けします! 梅雨の時期となり、お外は雨模様☔ お部屋の中で和傘と触れ合いました♪ 0歳児さんは、「これはなあに?」と指で優しくちょんちょんと不思議そうに触っていましたよ♡ 1歳 […]
MORE
2023.6.24
memorytree飛香台保育園の「雨の日の制作」の様子をご紹介します🐸✨ 雲の部分はタンポを使ってスタンプを行い、カタツムリはカラーセロファンをペタペタと貼り、制作を楽しみました♪ 少し薄暗くなりがちな雨の日でも作品を […]
MORE
2023.6.23
memorytree飛香台保育園の制作の様子をお伝えします😊 0歳児さんの初めての制作です🎵絵の具が付いた画用紙をジップロックに入れ、フィンガーペイントを楽しみました🎨可愛らしい足形のカエルさんもいて、梅雨を楽しく乗り切 […]
MORE
2023.6.20
memorytree保育室 滝川園では、紫陽花をじっくりと観察しました🤭 まずは、お花に触れて感触を確かめる子ども達✨ 近くで見ると思わず「きれいー♡」と声をあげていました☺️ 「たくさんお花がついてるね!」「何色かなぁ […]
MORE
2023.6.19
memorytree西野幌保育園の日常の様子をお伝えします🌻 保育園の裏にあるペンションさんのお庭にいる、ヤギさんに会いに行くのが大好きな、2歳児クラスのお友達☺❤ 「メーメー!」と鳴きまねをしたり、ヤギさんの名前を憶え […]
MORE
2023.6.17
memorytree飛香台保育園の様子をお伝えします🌷 自分観察をしました。鏡に映る自分をよ~くみて「怒ったかお~」「にこにこ~」とポーズを決める子どもたち♪ 「ほっぺはどこかな~」「目はどこかな~」と触りながら自分の顔 […]
MORE
2023.6.15
memorytree市川保育園では、筆を使ってダイナミックに絵の具でお絵かきをしました。 筆の大きさを自分で選び、使いたい色を貸し借りしながらたくさん筆を使って描く姿が見られました。 筆をしっかりと握って描けていましたよ […]
MORE
2023.6.15
memorytree名和町保育園の様子をお届けします! 園庭でピクニックごっこをしました! いつもと違う雰囲気でキョロキョロと周りを見渡す0歳児さん♡ お友だちと顔を見合わせてニコニコしながらおやつを食べていましたよ🍪 […]
MORE