BLOG
2023.5.22
memorytree名和町保育園では、今年度初の行事を開催しました♪ 新入園児のお友だちも「ドキドキ♡ワクワク♡」しながら会がstart! 5月人形の「兜」に触れたり「柏餅」の飾りに触れ食べる真似をしたりしながら会を楽し […]
MORE
2023.5.19
大きくなあれ! memorytree名和寺徳保育園では、お天気の良い日に「ピーマン」「オクラ」「ナス」の苗を植えました。 土をまぜまぜして 苗を植えて🌱 お水をかけて… 子どもたちのように大きく育ちますように✨
MORE
2023.5.18
本日はmemorytree長配保育園の食育活動についてご紹介します🍅 緑の野菜が苦手なお友だちがいる事に着目した調理員さん。葉物野菜を少しでも身近に感じてもらおうと、食育活動として緑の野菜を使ったおやつ作りを子どもたちと […]
MORE
2023.5.18
memorytree市川保育園の様子をお届けします! 初めてのお散歩♪みかど公園に行きました。 お友だちと仲良く手を繋いで歩いていくと、お花がいっぱい🌼 持ってきていた虫眼鏡を使って観察してみました🔎 「きれいだね!」と […]
MORE
2023.5.17
memorytree市川保育園の様子をお届けします! 過ごしやすい季節になり、園外に出て春の自然探しをしました!散策の途中、葉っぱから虫がぶら下がっているのを見つけると「キャー!」と言って驚いていました。 広場では虫眼鏡 […]
MORE
2023.5.16
memorytree旭保育園では、子ども達が作った鯉のぼりをお部屋に飾り端午の節句のお祝いをしました☺︎ 端午の節句についてスケッチブックシアターを見る子ども達👀 気になるものを指差ししたり、鯉のぼりの歌を歌ったり、会を […]
MORE
2023.5.15
5月14日は母の日でしたね!memorytree保育室 南山園では、母の日に向けて絵の具とタンポを使ってポストカードを制作しました🎨 「ぺったんぺったん」とお話ししながら、何度も夢中になって楽しむ子ども達✨保護者様へお渡 […]
MORE
2023.5.13
こどもの日の会を行いました🎏お散歩でこいのぼりが飾ってあるのを見つけ、こどもの日が来るのを楽しみにしていた子どもたち。 当日はスケッチブックシアターや各クラスで用意したこいのぼりをスクリーンに貼っていくのを見て楽しみまし […]
MORE
2023.5.13
若葉園では先日、端午の節句会を行いました🎏✨ 保育士のスケッチブックシアターを見ながら「こいのぼり」のうたを歌ったり、絵本を見たりして楽しみました☺️💕 絵本の兜をみると「お家にこれあるよー」と教えてくれるお友達や「これ […]
MORE
2023.5.13
こんにちは!食育の取り組みで、野菜の苗を植えている様子をお伝えします。 一つ一つ苗を丁寧に植えて、興味津々でした。 成長を見守ることで、野菜の大切さや、自然のつながりを学ぶことができます。
MORE