BLOG
2025.2.12
memorytree保育室 南山園の様子をお届けします♪ 保育園に登園すると園庭が雪景色!☃️子どもたちは雪を見慣れていなかったので、興味津々です🎶カーテンを開けて指をさして、うっとりと眺めていました💓 みんなで外に出て […]
MORE
2025.2.12
memorytree大宮保育園の節分の様子をお伝えします。 豆まきごっこや鬼を目がけた的当てを楽しみながら、節分の豆まきをしました。 幼児組は食育活動で「畑の肉」と呼ばれるほど栄養が豊富な「豆」について動画を見ながら学び […]
MORE
2025.2.12
memorytree名和寺徳保育園の節分会の様子をご紹介します👹 先生が節分のお話をしていると… 突然、窓の外に鬼の姿が! 「キャー!」と驚く子どもたち。 でもすぐに「負けないぞ!」と豆まき開始! すると…「 […]
MORE
2025.2.5
memorytree社山保育園では、下記の日程で園庭開放を行います。 場所:memorytree社山保育園 開催日:2/27(木) 開催時間:9:30~11:30 雨天中止 事前のご予約は不要です。開催時間内のお好きな時 […]
MORE
2025.2.5
memorytree梅森台保育園の様子をお届けします♪ 最近は、朝・夕方の自由遊びの時間に塗り絵をする子がたくさんいます🖍お友だちの「おえかきする!」の声に、他の子どもたちも大集合!みんなで協力して、塗り絵の入ったファイ […]
MORE
2025.2.5
memorytree名和北保育園の様子をお届けします♪ 食育活動の一環として、餅つきとごますり体験をしました。年末からお餅の絵本を読み始め、休み明けには「鏡もちがあったよー!」と教えてくれる子も☺️そして、いよいよ餅つき […]
MORE
2025.2.5
memorytree保育室 滝川園の様子をお届けします♪ 年始には、初詣ごっこをしました🎍保育室でお賽銭を投げたりお参りをしたりして、雰囲気を味わいました💓 お賽銭箱のチェックも…♪ みんなが今年も元気に過ごせるように、 […]
MORE
2025.1.31
memorytree明石保育園の様子をお届けします♪この日は、シェイクアウト訓練(炊き出し訓練)を行いました。 阪神淡路大震災が起きてから30年が経過しました。 今では復興し、当たり前の生活を送っていますが、今後また大地 […]
MORE
2025.1.31
memorytree保育室 滝川園の様子をお届けします♪ 滝川園では、毎月廃材を使って楽器作りの活動を行っています🎶お菓子の箱に輪ゴムを付け、顔のシールを貼り、自分だけのギターを作りました!1.2歳児さんは、自分で輪ゴム […]
MORE
2025.1.31
memorytree八楠保育園の様子をお届けします♪ 絵本が大好きな子どもたち🥰 読み聞かせはもちろんのこと、自分で好きな絵本を持ってきて読んだり、お友だちに読んであげたりと楽しんでいます📖 💓 お気 […]
MORE