BLOG
2025.1.29
memorytree西野幌保育園の様子をお届けします♪ 乳児クラスのみなさんと雪遊びをしました!☃️ 園庭に積もった雪で、山を作って山滑りをしたり、スコップを持って雪かきをしてみたりと、自分たちで様々な遊び方を見つけて、 […]
MORE
2025.1.20
memorytree奈良保育園の様子をお届けします♪5歳児クラスでは、SDGsの目標にある、3.「全ての人に健康と福祉を」4.「質の高い教育をみんなに」10.「人や国の不平等をなくそう」16.「平和と公正な社会の実現」に […]
MORE
2025.1.20
memorytree保育室 若葉園の様子をお届けします♪ 新年あけましておめでとうございます✨本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️ 若葉園では、1年の願いを込めて書き初めを行いました!習字道具を目の前に、「はやく […]
MORE
2025.1.15
memorytree三崎保育園の様子をお届けします♪ すり鉢とすりこ木を使って、みんなでごますりをしました😊「なんだかデコボコしてるね!」「木のにおいがする」と、初めて見るすり鉢とすりこ木に興味津々の子どもたち👀✨白ごま […]
MORE
2025.1.15
memorytree太田川保育園の様子をお届けします♪12月にクリスマス会を行いました🎄 「サンタさん、保育園に来るかな…?」「サンタさんに○○をもらいたいの!」と、目をキラキラさせながらクリスマス会を心待ちにする子ども […]
MORE
2025.1.15
memorytree瀬戸保育園の様子をお届けします♪ 0歳児クラスでは、子どもたちと一緒に、タンバリン、カスタネット、鈴の3種類の楽器を使って美育活動を行いました🎶保育者が楽器を叩いて音を鳴らすと、子どもたちは興味津々に […]
MORE
2025.1.15
memorytree市川保育園の様子をお届けします♪市川園では、園庭の手作り神社で初詣ごっこを行いました。 保育者の真似をしながら、お賽銭箱にお金を入れたり、鈴を鳴らしたり、手を合わせてお辞儀をしたりと、上手に参拝ができ […]
MORE
2025.1.15
memorytree伏見保育園の美育活動の様子をお届けします♪ 先月地域のみかん畑の見学に行ってから、みかんに夢中な子どもたち♡食べごろが過ぎてしまいそうなみかんを使って、様々な感触を楽しみました🍊 皮を剥いてみたり匂い […]
MORE
2025.1.15
memorytree大宮保育園での食育活動の様子をお伝えします。 1月7日は「七草がゆの日」。七草がゆに入っている「七草」って何だろう?という疑問に、栄養士の先生がパネルを使って応えてくれました。 自分たちでじっくり観察 […]
MORE
2025.1.10
memorytree西野幌保育園では、ふれあい遊びや読み聞かせなど保育園の園庭やお部屋で楽しめる遊びを準備しています! 親子で楽しい時間を過ごしたい方、育児についての悩みを相談したい方、保育園を見学したい方など、ぜひ遊び […]
MORE