BLOG
保育園のブログ
2025.5.16
memorytree三崎保育園の様子をお届けします♪
先日こどもの日がありましたね🎏
三崎園では、こどもの日の由来、こいのぼりや兜を飾る意味、菖蒲湯(しょうぶゆ)や柏餅など、こどもの日にちなんだものに込められた思いなどを動画を用いながら子どもたちに分かりやすく伝えていきました😊
クラスではこどもの日に向け制作も楽しみました🎵
0歳児さんは、足型を鯉のぼりに見立てた制作を✨
初めての絵の具に少し不思議な表情をする姿も見られましたが、足裏に絵の具を塗ると、クスッと笑っている姿がとてもかわいかったです。
1、2歳児さんは兜や鯉のぼりの制作をしました。
絵の具の塗り心地に「気持ちいい〜!」と話す姿や、「ぎゅー!!ぽん!」と言いながらタンポを使ってのスタンプを楽しむ姿が見られましたよ。
できあがった鯉のぼりや兜はお部屋に飾ったり、被って楽しんだりしながらこどもの日を楽しみに待つ子どもたちでした😊
これからも子どもたちが健やかに大きくなりますように✨
memorytree三崎保育園(メモリーツリーミサキホイクエン)
〒470-1125 愛知県豊明市三崎町中ノ坪21-10
https://memorytree.site/nursery/misaki/